【追加開催!】原生の自然へ in Mt.Fuji 2024 Vol.3
雪の富士山に遊ぶ [追加開催!]
普遍的な自然に出会う かけがえのない体験を
大自然に遊ぶ 富士山そり2024 Day part3
雪を纏う富士山を真正面に眺め、
壮大な富士の裾野を眺めて、ゆっくりと雪斜面を歩く。
藍色の大空と生まれたての雲が湧いては流れていく光景を間近で眺める。
今年も雪の富士山の季節がやってきました。
富士山の魅力は普遍的な自然にふれること。
静寂の時空につながり、
その凛とした自然に包まれている心地は安らぎ。
きっと身体が深(しん)と鎮まることを体感することができると思います。
雪遊びの予定地は、車停めから歩いて1時間半〜2時間。
冷たく澄んだ空気のなかを、それぞれのペースで登っていきます。
途中、うさぎやリス、鹿の足跡をみつけたり、山景色を眺めて休んだり、
冬の自然を発見する楽しさを、みんなで分かち合っていきます。
雪の斜面をサクサクと歩いて、
疲れては雪に大の字で寝転んだり、
ゆっくりと歩くことを楽しんでいきます。
歩いて熱くなった身体には、
山から吹いてくる冷たい風が気持ちよく感じることでしょう。
ベース地では雪でスノーテーブルを作り、
雪だるまや小さなかまくらを作り、子どもは夢中で遊びます。
大人もゆったりと富士山の景色を味わい、
雪歩きやそりを楽しみます。
厳冬期の富士山にふれるチャンスは特別なことです。
ピアな自然そのものに出会える冬の富士山へ。
エントリーお待ちしています♪
※冬の富士登山はエキスパートの世界になります。
FOS主宰戸高のヒマラヤ登山経験をもとに雪質や天候を見極めて、
安全には細心の注意を払いコースを開いています。
冬山登山計画書提出し入山しています。
※富士山の積雪状況や天候により活動場所を変更して開催する場合もあります。
昨年は開催前日に大雪となり、山中湖の森にフィールドを変更しました。
新雪の森はふかふかでウィンターワンダーランド!
原生の自然にふれることをテーマに活動をしますので、
お天気も含めて自然のままにいきましょう。
基本情報
日程 | 2024年3月10日(日) |
---|---|
場所 | 富士山麓 |
集合 | 電車 御殿場駅 8時30分 |
解散 | 電車の場合 御殿場駅 15時30分 |
対象 | 年長~大人の方まで(親子・低学年までのお子さんは保護者の方と一緒のご参加をお願いします。小学高学年・中学生〜は子ども参加可) |
定員 | 20人ほど |
参加費 | □親子で22.000円(保険代・ガイド料・税込、レンタル料は別途負担)お一人増えるごとに9.900円 ※厳冬期の富士山ゆえ、寒さや天候の厳しさを考慮し、 5歳くらいからとさせて頂きます。小さい子どもの参加にはFOSスタッフのサポートがつきますので、大人と同じ参加費をお願いいたします。 ※レンタル品の一覧は下記を参照ください。 |
服装 | ● スキーウェアー上下や雨具上下 ☆冬用登山靴のレンタル大人1足2.000円 子ども 1足1,000円 |
持ちもの | ● お弁当 |
交通案内 | 新宿駅 小田急線特急ふじさん1号 御殿場駅 普通 御殿場駅 JR特急ふじさん6号 新宿駅 新宿方面からは小田急線にて新松田へ。ホームから隣接・ |
お申込みについて
お申込手順 | 【お申し込みはこちら】に「原生の自然へinMT.Fuji 2024 Vol.3 (3/10)」を選び、各項目をご記入の上、ご送信下さい。 |
---|---|
お振込先 | 横浜銀行 葉山支店 普通口座 6038039 |
キャンセルポリシー | キャンセル料 ご留意事項 |
