OITA

九州・大分

水と緑と青。
私たちの生きる地球ははるかな昔も今もこれからも、かけがえのないいのちの場。
そこに生まれる自然とひとの共振は
無限の可能性にあふれています。

キャンプは日常を超えた新たな暮らしでもあり、
自然体験は私たちのいのちを
自然のエッセンスで満たしてくれます。

さあ、いま、ここに生まれるワンダーへ。

 野外学校Feel Our Soul代表の戸髙雅史の郷里、大分県佐伯市のうめキャンプ村の管理運営を2020年4月から始めさせていただきました。 キャンプ場内はもちろん、その周りや奥にひろがる祖母傾大崩ユネスコエコパークエリアの自然を舞台に、自然とひとの共振をテーマに野外学校FOSのプログラムを開催してまいります。 詳しくは、キャンプ場HPの「FOS自然へのいざない」をご覧ください。

戸髙雅史のプロフィール


山との融合を求め、無酸素や単独でヒマラヤの高峰へ向かう。
1996年、世界第二のK2峰登頂など八千メートル峰4座へ無酸素登頂。
その後、チョモランマ峰に単独登山中、いのちのつながりのなかに生きる場があると直観。
いのちに溢れた日本の自然の中で、自然とひとの共振の場を各地で開いている。
ベースキャンプのある富士山麓山中湖、葉山(神奈川)を舞台にした様々なコースの他、
2020年4月より、郷里の大分県佐伯市宇目のうめキャンプ村そらのほとりの管理運営を開始し、キャンプ場をベースにファミリーを中心とした多様な場を開催している。