原生の自然にふれる 2/11レポート


おはようございます。富士山に雪が降り、安全をとり山中湖の雪遊びにフィールドを変更。
森は新雪ふかふか、雪面にはリス、鳥、キツネ、鹿たちの足跡を見つけることができます。



雪の斜面を歩いたり、這ったり、滑ったり、、。
自分の身体全身で雪の世界を感じて、前へ前へと進んでいきます。

ママの笑顔、キラキラです!
大人も子どもに戻って心から楽しむ。 親と子と心に記憶される思い出だね。


雪のアートが道ゆくなかで創造されていく。
あーなんて楽しいんだ♪

秋から冬にしか会いに来られないブナの木。こびとさんみたい。
木の中に入ると、しーんと木に包まれている安心感があるの。
自然の中には自然体で瞑想的な穏やかさが訪れる出会いがあるね。
(ありがとう、また来るよー)ごあいさつして、森を進もう。

ススキを抜けていくとー。

どかーんと富士山だぁ。




青空と光と富士山とわたし。
私たちも、この美しい世界のいちぶ。

富士山に抱かれて集合写真撮りまーす。
笑顔がいっぱーい。
遊ぶこと。出会うこと、集うことで生まれていく世界。
雪の森、富士山、ありがとうございました♡
この記事へのコメントはありません。