ファミリーキャンプinおおいた佐伯レポート

ファミリーキャンプin Saaiki(Oita)2018、
佐伯市宇目町の宇目リアキャンプ場にて開催しました。
子どもスタッフ! テント配布を手伝ってます。
誰でも大活躍できる雰囲気で進めていきまーす♡
はーい、みなさん家族テント設営!
ランチタイム♡コールマン愛ティムでステキなカフェオープン。
レストランRyuoのジビエ料理。シカ肉のハヤシライス
遥か昔からこの地の人々が大切にしてきた場所へ。
杉の大木が聳えています。
かみさまが乗ってきたお舟 神話が息づいている処
光に包まれて 山々を眺める
宇目神楽鑑賞会。地域の若者が舞う見事な神楽に感動しました。
夜は寒くて焚火がいいねー♡
あったまるわー。みんなでおおいた団子汁を作りました。
月の光、満月があがってきました。
おはようございます。今日は藤河内渓谷の観音滝へ。
ちいさな人もがんばって歩いていきました。
山の宝石みつけたよ!奇麗な色の木の実だねー♡
一枚の葉、ちっちいモミジの木
まるでナウシカの世界。幻想的で山深い登山道を歩きます。
このお山の向こうは宮崎県
大迫力! 観音滝。
美しい渓谷
最後の夜になりました!
最終日の夕食パーティーは佐伯の幸づくし!
シカ肉、猪肉、豊後牛、魚のすり身や干物を焼きました。
大人も子どもも屋台のお店屋さんバリに楽しいパーティー!
朝は撤収作業!コールマンの寝袋を干しまーす。
朝ごはんはたっぷりシイタケのお味噌汁!
トントン太鼓で踊ってたのしかったねー!
神楽の迫力! 獅子の舞、かっこよかったよねー♡
ゆっくりふりかえる心地よいじかん
遠く福岡県から訪れてくださったみなさん、ありがとうございました。
大分佐伯市にこんな豊かな自然があるなんて知らなかった!
また家族で訪れたいです。神楽の舞に感動しました。
海の幸も山の幸もサイコー!!!みなさんの感激の感想文、ありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。