FOSsummerCAMPにいこう!


今年もFOSファミリーsummerCAMP!
7月20.21日㈯㈰1泊2日間、富士北麓の赤松のベース地で開催します。

Colemanの快適なキャンプ用品を総レンタルできます。
長屋みたいに張ったり、みんなから少し、離れたところでちょっと冒険してみたい!そんな気持ちにも対応できるゆるーいのがFOSのいいところです。

CAMPのごはんがおいしい! この夏もスタッフさおりさんのお父さんとお兄ちゃんの畑から新鮮なお野菜が届きます!

山中湖ではボート遊びができます。ライフジャケットを着て、ボートを漕いだり、、。これはジュニアの写真なのですが、ボートに掴まってサポートしてくれている中学3年生がおります。彼は遠泳合宿で6キロ泳いでから富士山の登りに来ました。FOSに遊びにくる中学生は日常は文化部活動している子、熱血部活動してるけど、夏休みの○○だけは休ませてください!!!と先生や部活の仲間に了解を取って参加する子もいます。参加する子たちの主体的な集りであることはコースへの期待感から体験値はぐーんと上がりますので、心から充実したコースをみんなで創っていくことになります。

familyCAMP、大きくなった兄ちゃんたちは部活やら習い事で予定が合わず、末っ子とママだけ、父子のみ、またはおばあちゃんとお孫さんというペアもおります。夏休みに孫を預かるなら、トダカさんの山に参加!というおばあちゃま。
頼もしい!FOSは4歳からと書いておりますが、ジャスト4歳からてせはありません。お子さんの成長の様子や、ママも意気込みなどもあり、赤ちゃんですけど、おんぶでどこだって行けちゃう方などはお問合せを頂きます。
どうぞ遠慮なくご連絡ください。

自然に出会う
緑のにおい、森を抜けてく風を感じる。
夏の強烈な日差しから、樹木が日陰をつくってくれる涼しさを感じて、
身体も心も癒される感覚。

富士山の麓で鹿に会いました。偶然の出会いは驚きに満ちている。

夏にワレラとツアーする太鼓たち。北海道旭川滝西のたいこ屋だいたいの1点1点手作りです。エゾシカ、ヒグマは北海道産、どーんといのちの音がします。

FOS SUMMERcamp、エントリーお待ちしています♡
この記事へのコメントはありません。