報告レポート
Report

#

悠久の時が流れる源流部での本格的な自然体験と2泊のキャンプ体験。
22人の子どもたちと共に、この夏、かけがえのない思い出を創りました。

ColemanCSR活動「未来を担う子どもたちへ」の取組みの招待キャンプ。
大分県内の子どもに留まらず、今年は千葉、神奈川、埼玉、福岡、岡山からの参加もあり、
子どもの感想には「全国に友達ができた! 」と嬉しい感想がありました。
自然が豊かな土地、都市部の自然から切り離された都市で育つ子どもに限らず、
子どもは自然に遊ぶことの楽しさと新しい出会いにワクワクと心を弾ませる場を求めています。

時計の時間を外し自然のなかへ。
感じるままに楽しむキャンプは、楽しくて心の躍る瞬間が溢れています。
自然と子どもが出会うことで生まれる喜び。
どうぞご覧ください。

子どもたちの感想

※昨年度より、キャンプのふりかえシートから対話形式の感想にしています。
非日常の自然体験や主体性を大切に進めていくキャンプは子どもにとっては新鮮な体験です。
ふりかえりでは言葉にならない歯痒さもあるのですが、一人一人短い言葉ながら、
(ありがとうございました)と最後に感謝を伝え合う、優しい気持ちが溢れていました。

保護者からの声

より詳しいフォトレポートは
こちらをご覧ください→

開催概要(HOME)へ戻る >>