雪の北アルプス in HAKUBA

雪の北アルプスへ
栂池自然園にスノートレック にでかけよう!
雪の白馬・栂池自然園へスノートレックに出かけましょう。
新宿から特急あずさにて、ゆっくり車窓の旅を楽しみ白馬駅へ。
ゴンドラとロープーウェイを利用して、標高1900mの栂池自然園へ。
晴天日は白馬連山がどーんと眺めるれる圧巻の山景色が広がっています。
スノーシューを履いて、雪原を自由に歩いたり、
雪のテーブルを作って、スノーピクニックを楽しみます。
雪の冷たさ、ふわふわの雪、からだで感じて遊びましょう。
雪の静けさ、雪の森に太陽の光が注がれる美しさ、
遠く白馬までいくからこそ、出会える世界があります。
お天気の良い日に栂池自然園に上がりますが、
予備日は小谷の塩の道やブナの森の散策を予定しています。
雪解けの山里の自然も厳しい冬から新しい季節に向かう草花たちの歌が響く、
小道の散策は愛らしい発見がいっぱいあります。
親子で新しい季節の喜びを分かち合い、
私たち一人ひとりが幸せな花を咲かせていかれるように、
心を自由に解放して、自然に遊び、集い、楽しんでいきたいですね!
宿泊はFOSの常宿プチホテル・シャンツェに1泊。
丁寧な手仕事で料理を提供している新井さんご夫婦の食事は
心も身体も整います。
朝は天然酵母の焼き立てパンをいただきます!
シャンツェの淹れたてのコーヒーとほのかに甘いパンとの幸せな時間。
みんなにぜひ体験してほしい♡
小さなお子さんのいるママもパパも、
やんちゃな子どもたちも思いっきり遊べる白馬コース。
エントリー、お待ちしています♪

基本情報
日程 | 4月22日(土)~23日(日) 1泊2日 |
---|---|
場所 | 白馬・小谷村栂池高原 |
対象 | 4歳~幼児・小学生低・中学年の親子5組ほど ご兄弟の参加もご相談下さい。 |
定員 | 5組ほど |
集合 | 栂池高原プチホテル・シャンツェ 12時 |
解散 | 白馬駅15時過ぎの電車にのれるように予定しています。 |
参加費 | 親子1組 38.000円 大人またはお子さんが増えるごとに10.000円 ご兄弟の参加もOK.ご相談下さい。 |
交通案内 | 行き(例) 新宿(8:00発)—白馬(11:41着)(JRあずさ5号利用) |
栂池高原プチホテルシャンツェのご案内(HPのサイトには子ども料金の設定がありませんが、FOS価格でご案内できます。宿泊の予約はプチホテルシャンツェへメールまたはお電話にてご連絡ください。その際、FOSのプログラムであることをご連絡下さい。)当日と2日目のランチ♪coffee付きで(1食1000円・子ども500円)2食、シャンツェにお願いしています。当日、精算をお願いします♡
栂池高原へのアクセスはこちら
今までのコースレポはこちら
【ゆうみんからのメッセージ♡】
3000mの山々が連なる白馬連峰、雪をまとう雄大な景色。山岳地帯の独特な景観を魅せています。白馬はオーストラリアなど世界のスキーヤーを魅了している山域ですが、海外の方はwinter sportsだけでなく、冬の自然そのものを感じて楽しんでいます。
自然は常に変化し、私たちはその大きな命の営みのなかに生きています。冬ダイナミックに訪れている自然そのものに触れる機会に溢れています。遠いけど! 白馬の大自然へ出逢いに!お待ちしています♡ 自然を感じて生きていくと楽しい子育ちができるよ!
プログラム
1日目 | オープニング・時計の時間を外して自然じかんで遊ぼう! |
---|---|
2日目 | 朝ごはんタイム |
持ちもの
持ちもの | 1泊分の着替え パンツやシャツ・部屋服など |
---|
お申込について
お申込手順 | 下記【お申し込みはこちら】に各項目をご記入の上、ご送信下さい。 |
---|---|
お振込先 | 横浜銀行 葉山支店 普通口座 6038039 |
キャンセルポリシー | 下記キャンセル規定をどうぞ、ご確認ください。 キャンセル料 ご留意事項 |

