FOSファミリーキャンプ in OITA(九州)2023夏
夏休みの大冒険へ 九州大分コース2023
悠久なる自然に大冒険へでかけよう
羽田空港からフライトで宮崎・大分空港から2時間。
九州大分の自然を舞台にダイナミックに遊ぶ大冒険の旅!
2泊3日間にてコースを開催します。
今回は九重高原に集合。
ダイナミックに息づく、九州の火山の山々の領域に入ります。
山旅の1泊はソロテントを担いで、
マサのおすすめのルートで九重の山へと向かいます。
テントは2人まで入れます。
エントリー頂いた家族のカタチに合わせて、装備準備も進めながら、
サイコーの夏の冒険を集うみなさんと創っていきます。
2泊目は山里の豊かな自然にふれる宇目地域にて、
川の源流部にベース地を移します。
ユネスコエコパークエリアに指定されている秘境。
藤河内渓谷の美しい滝壺に飛び込んだり、
滝に打たれたり、滝の内側に入ってみたり、
清らかな水に全身でふれる大冒険が遊びの中で展開されていきます。
大人の方にとっては滝行?と思える行為を、
子どもたちは好奇心や冒険心をのびやかにひらいて、
夢中で遊んでいきます。
本格的な自然遊びから得られる本質的な気づき、
体感を伴う気持ちよさ、爽快感や楽しさは、
生きている喜びそのもの。
自らの生命のスイッチが0Nになる状態を体感して時、
生きる力の発動的な体験が、
これからの時代を生きる子どもや私たち大人にとり、
かけがえのない体験・思い出となり、
自らの生命を支えていく智慧になります。
FOSは少人数でコースを組んでいます。
大人も子どもも、ありのままの私として、
自然のなかで素直に感じる感性を開いて暮らす。
今回は、山旅からスタート。
FOSとしても初めての試みてすが、
新しいことにチャレンジすることを私たち自身も楽しんでいきたいと思います。
対象は小学生からになります。
FOSは家族参加はもちろん、おじいちゃんとお孫さんのペア、おばさんと甥っ子など、
様々なペアでの参加があります。コース中は必要なサポートがしぜんに行われる方々が集まりますので、
安心してご参加ください。
関東からのご参加の方は航空券の手配、
旅の相談等、遠慮なくご相談くださいませ♡
※コースは2泊3日間で設定していますが、
解散後、マサの運営するキャンプ場に後泊し、
キャンプ場のスタッフが誘う自転車コースや山のショートハイキングなども
楽しむことができます。ご相談ください。
基本情報
日程 | 2023年7月28日(金)~7月30日(日)2泊3日 |
---|---|
場所 | 大分県九重高原・佐伯市宇目エコパークエリア そらのほとりキャンプ場 |
集合 | 九重高原長者原 |
解散 | そらのほとりキャンプ場 15時頃 |
対象 | 9歳くらいから大人まで(寝袋を入れたリック30Lを背負って歩ける小学生低学年は参加可) |
定員 | 6組(定員になり次第、締め切りとさせていただきます。) |
参加費 | 親子1組 68.000 円(コースデザイン料・食事4回分・保険代、消費税を含む) ※キャンプ場は各自精算をお願いします。 ※テントはFOSの方から下記金額でレンタルがあります。 |
プログラム
1日目 | 久住高原長者原 12時 |
---|---|
2日目 | 九重高原から宇目に移動。 |
3日目 | 渓谷へ大冒険へ |
服装と持ちもの
服装と持ち物 | 動きやすい服装・長袖・長ズボン・Tシャツや短パン・2日間分の着替え・雨具・防寒着1枚・フリースなど ※参加者の方に詳しいご案内を致しますので、ご安心ください。 |
---|
キャンプ場までの交通手段 | 当日のフライトの方は空路で大分空港。そこからレンタカーで久住長者原へ。 |
---|
お申込について
お申込手順 | 【お申し込みはこちら】に「FOSファミリーin 大分2023」のコースを選択し、各項目をご記入の上、ご送信下さい。 |
---|---|
お振込先 | 横浜銀行 葉山支店 普通口座 6038039 |
キャンセルポリシー | 下記キャンセル規定をどうぞ、ご確認ください。 キャンセル料 ご留意事項 キャンセルされる場合は、どうぞお早目にご連絡ください。 |
![](https://masa-fos.com/wp/wp-content/uploads/IMG_8864-scaled.jpeg)